松岡正剛の千夜千冊・1017夜
津金澤聰廣 編著
『近代日本のメディア・イベント』
〜
最初の最初は海軍操練所(のちの海軍兵学寮)の「競闘遊戯」なのである。イギリス式を主軸にフランス式・オランダ式が導入された。すでに二人三脚・棒高跳び・三段跳び・肩車競争・水桶競争などが入っていた。豚を放ってそれをつかまえるという競闘もあった。
〜
そこで一言、文句と注文を書いておきたい。
いまごろになってメディアの複合性や合体メディアが進むだなんてほざかないようにしなさい。メディアが公共的で不偏不党であるという幻想も捨てなさい。
〜