スキップしてメイン コンテンツに移動

Macrobiotic Magazine「むすび」No.730

2020/07 Macrobiotic Magazine「むすび」No.730


今月のことば◎直言「人生100年時代を支える〝食のあるべき姿〟を科学する」益崎裕章


特集◎ 「パンデミック時代を生き延びる」

正食クッキングスクール講師陣への緊急アンケート&特別寄稿

Q1『一般的な対策も含め、個人的、あるいは家庭、職場などで行っている感染予防対策は?」』(前回からの続き)

Q2『感染予防対策に関連し、とくに食生活で免疫力を高める方法など、役立ちそうな正食の知恵は?」』

Q3『ネット情報も含め、感染予防など共有した方がわいと思われる有益な情報は?」』(前回からの続き)

特別寄稿I『コロナ禍のイタリアで』竹内芙美

特別寄稿II『免疫を整える食事とは』作田英成


■滋味旬菜 2020/07

・赤ピーマンと人参の冷たいスープ

・かぼちゃのクレームブリュレ

・フランボワーズのソルベ

・ドライカレーのプレート

・焼き野菜

・味噌ディップ

・人参ラペ

・ラタトゥイユ


■野菜&薬草でちょこっとセルフケア 龍頭佳世

(24)竹クマザサ

・ビワの種ブランマンジェ紅花添え


■しんちゃんのよろず相談所・第55回 山村慎一郎

『ビューティーアップ講座21』

・出産時に母親の微生物を受け取っている赤ちゃん

・発酵食品で母子ともに健康に

・体温と免疫アップの食事を

【豚肉と春野菜のうま煮】

【菜の花と長芋のわさび和え】

【ふきのとう味噌】